1 : 2017/04/30(日) 22:20:20

火山活動を再開した小笠原諸島の西之島について、海上保安庁は上空からの観測で溶岩流が海まで達しているのを確認した。
今後、やや激しい噴火が発生する可能性があると指摘されている。

 西之島は4月20日、約1年5カ月ぶりに噴火が観測された。
27日午後1時58分から同2時35分にかけて、上空から観測した海上保安庁によると、火口内に新たな火砕丘が形成され、断続的にストロンボリ式噴火が発生。

 山の北側斜面から流出した溶岩は、島の西と南西の海岸に到達し、落下した海面からはさかんに水蒸気が発生していた。

 観測に同乗した東京工業大学火山流体研究センターの野上健治教授は、
「地下深くのマグマだまりから、マグマが上昇する通り道(火道)が確立されていると考えられる」と述べて、
2013年?15年までの活動のように溶岩の流出だけでなく、今後はやや激しい噴火が発生する可能性があると指摘している。

西之島 溶岩流が海に到達!「マグマ上昇で激しい噴火のおそれ」海保
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20017.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1493558420/
2 : 2017/04/30(日) 22:20:50
南方どうすんの?
3 : 2017/04/30(日) 22:21:02
この大陸は昔西之島と呼ばれておったそうな
4 : 2017/04/30(日) 22:22:17
西之島でも成長してるのにお前らときたら
7 : 2017/04/30(日) 22:23:48
すげーな
生き物すんでるんだっけ?
35 : 2017/04/30(日) 22:34:02
>>7
天敵いないだろうし鳥の楽園になってるんじゃないの
11 : 2017/04/30(日) 22:25:08
初期に噴火で島が大きくなることはありません!って言ってた学者は今何を思ってるんだろうな
13 : 2017/04/30(日) 22:26:12
南側は急に深くなってるから拡大は難しいだろうな
北側に流れるならともかく
14 : 2017/04/30(日) 22:26:30
新大陸誕生や
15 : 2017/04/30(日) 22:27:38
この土地は誰のもの?
18 : 2017/04/30(日) 22:28:36
>>15
日本。
17 : 2017/04/30(日) 22:28:36
北海道くらいの大きさになるな
22 : 2017/04/30(日) 22:29:41
津波とか怖いよね
24 : 2017/04/30(日) 22:30:54
こういう溶岩島って海鳥くらいは住むようになるのかな?(´・ω・`)
植物は生えるのだろうか
30 : 2017/04/30(日) 22:32:44
>>24
旧西之島が残っている限りそこを起点に復活する(植物も生物も残ってる)
今回の噴火で風前の灯になってるけど
37 : 2017/04/30(日) 22:34:58
>>30
今回の溶岩は旧島地域に来てるのか?それはやばいなあ
45 : 2017/04/30(日) 22:39:30
>>30
端っこにちょこっと残ってるんだっけ
でも低地には溶岩が流れ込みそうだしな…

>>34
こんなサンプルだと人工的に手を加えることは絶対無いだろうな
俺達が生きてるうちにどんだけ変わるか…
26 : 2017/04/30(日) 22:31:15
まだまだ、これからも島が増えるよ
29 : 2017/04/30(日) 22:31:55
西之島の成長見ると何かなごむというか
親戚の子に対する「あらま~見ない内に大きくなって、この間までこんなちっちゃかったのにねぇ」みたいな感覚になる
41 : 2017/04/30(日) 22:38:16
学者の人達きっとwktkしてんだろうな
72 : 2017/04/30(日) 23:01:30
サイズが普通に島で笑った
74 : 2017/04/30(日) 23:03:04
みんなでキャンプしに行こうぜ
82 : 2017/04/30(日) 23:09:34
だが爆発的噴火で島が吹き飛ぶ可能性があるw
87 : 2017/04/30(日) 23:17:41
日本より大きくなる予定
89 : 2017/04/30(日) 23:23:07
こんなん見たらそりゃ神の仕業だと思うわな
93 : 2017/04/30(日) 23:42:28
海に囲まれた火山大国って、こういう利点あるんだね。
21 : 2017/04/30(日) 22:29:32
すくすく成長してるようで何より
大きくなれよ~